先日のブログでは、2歳になったBaby Kのために作ったバースデーガーランドを紹介しましたが
超バタバタなバースデーディナー。あっという間にできる誕生日ガーランドの作り方
1ヶ月ほどブログ更新をお休みしまして、ご心配をおかけしました。 特に体調不良ではなく、単に仕
針糸不要!ジーンズから作るネックストラップ
過去のブログを見返してみると、ちょうど一年前にパラコードから作るネックストラップの作り方を紹
行方不明になりがちなリップクリームのケースを手作り。
こちらアメリカ・コロラド州は、雪がちらつく日も増え、急に肌が乾燥し始めました。 Little
スケボー&テニスが好きな我が子へのプレゼント“お稽古バックパック”
こちらアメリカ・コロラド州も段々と秋の陽気になり、まさに“スポーツの秋”。 我が家の長男・L
ジーンズをアップサイクルしてパソコンケースに。新しい“相棒”を持ち運ぶためのマストアイテム。
日頃、皆さんはラップトップとデスクトップ、どちらのパソコンを使っていますか? 私は昔から断然
使わなくなった“おくるみ”をベビー服にアップサイクル
Baby Kが生まれてあっという間にもう7ヶ月以上経ち、かなり活発になってきました。 そうな
またまたジーンズをアップサイクル。息子の“相棒”クジラのぬいぐるみに。
まだまだ断捨離ブームが続く我が家。クローゼットを整理しているとDaddy Bの履かないジーン
大人のTシャツをベビーロンパースにアップサイクル
最近、家のあちこちを断捨離することにハマっているMommy Kana。ある日、洋服棚を整理し
息子のジーンズを鍋つかみにアップサイクル
こちらアメリカ・コロラドは、年明けと共に雪模様の天気が増えてきました。そんな日に食べたくなる