こちらアメリカ・コロラド州は、雪がちらつく日も増え、急に肌が乾燥し始めました。 Little
今年から2人分のハロウィン衣装を手作りか…
1ヶ月ほど突如更新をお休みしておりましたが、それもこれも全てハロウィンコスチュームのせい!
大好きなママ友への手作りプレゼント。ラタンがアクセントのおでかけポシェット
突然ですが、皆さんにとってママ友・パパ友ってどんな存在ですか? アメリカで子育てする上で、私
スケボー&テニスが好きな我が子へのプレゼント“お稽古バックパック”
こちらアメリカ・コロラド州も段々と秋の陽気になり、まさに“スポーツの秋”。 我が家の長男・L
トートバッグ好きにも程がある…。マザーズバッグを作り直してみた。
Baby Kがこの世に生まれてから、早いもので10ヶ月が経過しました。 小柄な彼でも日に日に
日本でやたら見かけたスマホの“ネックトラップ”を作ってみた。
先月1ヶ月の間に日本で毎日遊び回りましたが、そこでよく見かけたのがスマホのネックストラップ。
ジーンズをアップサイクルしてパソコンケースに。新しい“相棒”を持ち運ぶためのマストアイテム。
日頃、皆さんはラップトップとデスクトップ、どちらのパソコンを使っていますか? 私は昔から断然
太平洋をはるばる渡ってきたリネンでバサッと着られるエプロンを作る。
アメリカに来てからというもの、デパートのお惣菜売り場や愛しいコンビニがないため、仕方なしにコ
使わなくなった“おくるみ”をベビー服にアップサイクル
Baby Kが生まれてあっという間にもう7ヶ月以上経ち、かなり活発になってきました。 そうな
イライラした時には“棒編み”に限る。基本の編み目だけでできるニットブランケット
Baby Kが生まれてからというもの、毎日バタバタとした日々を送っています。 そのせいか、最