最初にお伝えしておきますと、今回もまたまたハンドメイドのお話ではありません…ご了承ください。でも!どうぞ最後までお付き合いください。
私は日本へ一時帰国する際、スーツケース1個丸々食品を買って帰ります(笑)。
と言いますのも、我が家はアメリカ中西部に住んでいるので西海岸のように日系スーパーがあるわけでもありません。オンラインで日本の食材を買えなくもないですが、日本での販売価格を知っている身としては悔しくて買えません…。
今回は私が日本へ一時帰国する際に必ず持ち帰るヘビロテ食材たちのほんの一部を紹介します。
日本にお住まいの方は是非一度試してほしい商品ばかりですし、もしお友達や親戚の方で海外にお住まいの方がいる場合は、日本土産の参考にしてもらえれば嬉しいです。
ここで、知っておきたい情報をシェアしておきます。
あくまでアメリカへの食品持ち込みについてだけ触れますが、国によって持ち込める食品に規制があります。お土産として持ち込む場合などは事前にHPなどでチェックしておきましょう!
「バレなければいい」なんて考えは持たないようにしましょう!せっかく持っていっても検疫で全て没収されるケースは少なくありません。
米国への食品(調理済み)の持ち込みについて
パンや特定の種類のチーズを米国に持込む事は可能です。(中略)
多くの調理済み食品は持込み可能です。しかしながら、アフリカ野生動物の肉やその他の肉製品を含むものほとんど、カレー、ブイヨン、スープミックスなどは持込む事が出来ません。原則として、調味料、酢、油、包装された香辛料、蜂蜜、コーヒー、茶は持込む事が出来ます。米は虫が寄生する可能性がある事から米国に持込む事を避けた方がいいでしょう。またいくつかの輸入食品は米国食品医薬品局の許可が必要になります。
国際郵便などで荷物を海外に送る際も、禁制品と呼ばれる送ってはいけない物が指定されています。日本郵便のサイトで国・地域別に情報が公開されていますので、送る前に確認しましょう。
日本郵便 – 国・地域別情報
事前に送っていいものを調べておきさえすれば、送る側ももらう側も気持ちいいですね♪お互い嫌な気持ちにならないためにも、しっかりの下調べをすることをオススメします。
では、早速私が持ち帰った食品の一部を紹介していきます。
目次
スーパーマーケットで手に入るお気に入り商品
A. 乾燥三つ葉
三つ葉は、料理に少し彩や風味を足すのにちょっとほしいですよね。海外で暮らしていても日系スーパーが近所にある場合は稀に手に入れることができますが、そうでない場合はなかなか入手困難な食材のうちの一つです。
種はアメリカでも簡単に購入することができるのですが、我が家の住んでる地域ではなかなかうまく育ちません。なので、私は必ず乾燥三つ葉を購入して帰ります。
軽くてかさばらないので、海外のお知り合いを訪れる時のお土産としてもオススメです。
B. おだしがしみたきざみあげ
日本でもスーパーマーケットでよく見かける人気商品ですよね!わざわざ大量パックの油揚げをアジア系スーパーで買わなくてもいいので、私もアメリカでかなり重宝しています。
うどんやお味噌汁にパパッと入れればボリュームUP♪主婦には頼もしい味方ですね。
少々かさばりはしますが、軽量で液漏れの心配もないので、こちらも海外へのお土産へオススメです。
購入はこちらからできます。(10個単位での購入)
相模屋おとうふShop – おだしがしみたきざみあげ
伊那食品工業・かんてんぱぱシリーズ
A. パオパオ杏仁
牛乳が少しだけあれば本格的な杏仁豆腐が作れてしまう優れものです。アメリカのお友達の家へ行く時に作るのですが、フルーツ色々に杏仁豆腐を加えてあげるだけでグンと豪華に見えます。
シロップも同封されていますので、家に常備しておけばいつもで簡単に作れちゃいます。
B. きなこプリンの素
少し大人向けのデザートですが、最高に美味しくて簡単に作れます。こちらも牛乳を使いますが、できあがり1人分のカロリーはなんとたった113kcal!
同封されている黒糖カラメルも甘さ控えめの上品な味で個人的にかなり気に入っています。和風スイーツなので、海外のお友達もきっと喜ばれるでしょう。
C. わらび餅の素
初めて作った時には簡単さと美味しさにかなり感動した商品です。従来のわらび餅はかなり作るのが面倒ですが、この素があれば電子レンジで3〜4分加熱後に冷やし固めるだけで出来てしまいます。
きなこも黒蜜も同封されているので、これさえあればその他の材料はいりません。ふと日本の味に恋しくなった時におやつに作ります。
D. 茶碗蒸しの素
一人で自宅ランチの時などに大活躍しています。二人分に対して卵1個さえあれば茶碗蒸しが出来てしまいます。私はこれに冷凍うどんを足して小田巻蒸しにしてよく食べます。
この商品もかなり軽量なので、お土産にもオススメです。
E. ゼリーカプチーノ
今回初めて買ってみた商品ですが、作ってみて驚きました。仕組みはよくわかりませんが…一種類のゼリーの素をお湯に溶かすだけなのに、クリームの層とコーヒーゼリーの層の二層に分かれるんです!!
とっても簡単なのに、手が込んだように見えるので素晴らしい♪味も甘さ控えめでとても美味しかったです。
F. 大根もち
こちらお水以外に何も材料が必要ない優れものです。お水に混ぜてあとはフライパンで焼くだけでモチモチの大根もちが出来上がります。息子はこれが大のお気に入りで、豚バラなどを加えてお昼によく食べさせます。
伊那食品工業の商品は基本的に寒天が含まれていて、グルテンフリー&ビーガンとアメリカでも人気のキーワード盛りだくさんなのです。
きっと外国人のお知り合いにあげても喜ばれるはずです♪購入はこちらからできます。
かんてんぱぱオンラインショップ
中村食肉・マキシマムスパイス
だいぶ前から流行しているマキシマムスパイスですが、私ももれなくハマっています。お肉を焼く時だけではなく、野菜をローストする時にも使っています。このスパイスをふりかけるだけで本格的な味になるのでオススメです。
少々お高いですが、たくさんのスパイスが入っているので自分で調合するよりもお得な気がします。
宮崎人ご愛用のご当地スパイス「マキシマム」。製造しているのは、宮崎県北諸県郡にある中村食肉という工場です。南九州産の牛や、霧島山麓で育てられた黒豚に白豚、地鶏、銘柄鶏などを幅広く扱っています。(中略) 食肉とその加工品を知り尽くした、中村食肉ならではのオリジナルスパイス。それが、宮崎人だけでなく、いまや全国的に注目を集めている「マキシマム」です。 原材料は食塩、ごま、野菜粉末、しょう油、ナツメグ、パプリカ、カツオエキス、クミン、ローレル、唐辛子など。スパイシーなだけでなく、うま味も濃縮されています。
富澤商店・乾燥食材たち
A. かぼちゃフレーク
アメリカで売っているかぼちゃが口に合わないので今回初めて買ってみました。かぼちゃポタージュにしてみたのですが、かぼちゃの風味が強くてとても美味しかったです。
かぼちゃの裏ごしペーストは作るのが面倒なので、これはリピート買い決定です!量の割にお値段がお手頃なのもオススメポイントです。パンやスイーツなど、色々なレシピに活躍してくれそうです♪
B. 紫さつま芋フレーク
かぼちゃフレークの隣にあったので気になって買ってみましたが、こちらも味が濃くてオススメです。フレークと同量のお水を入れれば滑らかなペーストが簡単に出来上がります。
こちらは150gパックと少し小さめなので、海外へのお土産にも持って行きやすいですね。
C. 富澤のだし
無添加でシンプルな出汁パックを探していた時に出会ったのがこの商品です。中身は北海道産真昆布と鹿児島県産の鰹節のみなので、出汁をとったあとの出汁ガラも美味しく食べられます。
我が家は炊き込みごはんにパックの中身をそのまま投入します♪こういうシンプルな物は海外で売ってそうで売っていないので、和食をよく作られる方へのお土産にはオススメです。
D. おぼろ昆布
こちらは以前から購入している商品ですが、スーパーマーケットなどで売られている物よりも口どけがいいような気がして気に入ってます。
富澤商店では他にも美味しい昆布の商品がたくさん売られています。是非一度サイトをご覧ください。
TOMIZ(富澤商店) – 昆布
E. 国産乾燥野菜(高菜)
高菜はアメリカでは入手困難ですが、個人的には大好き野菜です。こちらはチャーハンに入れるのに重宝しています。
富澤商店には他にもたくさんの種類の乾燥野菜が売られていますので、お気に入りの商品を見つけるのも楽しいですよね♪
F. 四万十川の川青さのり
こんなにとろっとろで香り豊かな青さのりは、アメリカでは絶対出会えません!軽くてコンパクトなのでお土産にもぴったりです。
G. ゆずの皮
三つ葉と同様に私の住んでいるところではなかなか手に入らない柚子ですが、これがあれば漬物にも汁物にもささっと入れられて便利です。
我が家はお鍋の時のポン酢にもたくさん入れて食べるので、日本に帰ったら必ず買います。
銀座あけぼの・やみつき煎餅たち
A. チーズおかき
チーズせんべいは色々なメーカーで作られていますが、こちらは格別の美味しさです。他のチーズせんべいに比べてもチーズたっぷりで、海苔やアーモンド、レーズンとの相性も抜群です。
アメリカ人の友人にもおすそ分けしましたが、あまりの美味しさに後日日本にいるお友達からお取り寄せしていました。ちょっと珍しいお土産として、海外の方にあげるのもいいかもしれませんね。
B. 手巻納豆
これは私が学生の頃からウン十年もはまり続けているおせんべいです。おせんべいというより、納豆そのままを食べているかのような食感にいつも感動します。
おせんべいとしては少々お高いですが、納豆好きなら買ったことを後悔させない一品です。
14個入りで¥702(2020年3月時点)と驚きのお値段ですが、国産大豆から作られた納豆とピリッとした辛子の香りが何とも美味しいせんべいです。購入はこちらからできます。
銀座あけぼの – 手巻納豆
いかがでしたでしょうか?どれも有名なメーカーの物ばかりなので、皆さん既にご存知の商品ばかりでしたらごめんなさい…。
でも、“ 海外へのお土産 ”という観点でお気に入りの商品を見てみると、また違った印象になります。
私もまだまだアメリカでも重宝できそうな食品を探求中です。
「これ便利だよ!」というような商品がありましたら下記コメントで教えていただけると嬉しいです。
今回紹介した商品は、ご自宅用にもお友達用にもオススメできる商品ばかりです。是非皆さんも試してみてください。
「日本からアメリカに持ち帰ったお気に入りの食材たち。」に3件のコメントがあります