台湾名物“鳳梨酥”風パイナップルケーキ

たまに食べたくなる思い出の味を再現

最近スーパーマーケットへ買い物へ行くと、毎回必ず買う果物があります。それがパイナップル!この頃はなんと2つで5ドルという嬉しい価格で販売されています。
ついつい安さに釣られて毎週買ってしまうのですが、生で食べるだけではつまらないので何かにアレンジできないかなと考えていたところ…、ふとある旅行を思い出しました。母&息子(当時2歳)の2人で行った台湾への子連れ出張です。

台湾は食事もスイーツも美味しいですが、私が一番好きなのが定番土産の“鳳梨酥”!特におすすめなのが、台湾産パイナップル100%で作られた餡が美味しい「宮原眼科」のものです♪

Kana
Kana

台湾・台中にある「宮原眼科」は日本統治時代に眼科として使われていた西洋風建物を紅茶やお菓子のお店にリノベーションしている観光スポットです。内部はまるでハリーポッターの世界観で、一見の価値ありです!




どうにか再現できないかとレシピを調べてみたところ、鳳梨酥のパイナップル餡には冬瓜を入れるようです。もちろんアメリカの片田舎では冬瓜が手に入るはずもなく…。ダメ元で冬瓜なしで作ってみたところ、少々洋風な風味になりましたが美味しい鳳梨酥風パイナップルケーキに仕上がりました。

ということで、今回はシンプルな材料から作る鳳梨酥風パイナップルケーキの作り方を紹介します。合わせて、我が家で毎年作っている「キャラメル&パイナップルジャム」についても紹介します。旬の生パイナップルが食べきれない時は、ぜひ試してみてください。


パイナップルの旨味凝縮!お手軽パイナップルケーキ

〈 材料 〉※直径6cm程度・5個分

(パイナップル餡)
・生パイナップル:半分(正味300g程度)
・グラニュー糖:大さじ2〜3(パイナップルの完熟具合に合わせて調節)

(クッキー生地)
・有塩バター:50g
・グラニュー糖:大さじ2
・スキムミルク:大さじ2
・ベーキングパウダー:小さじ1/2
・卵黄:1個分
・薄力粉:70g

Kana
Kana

生パイナップルが手に入らない場合は、缶詰のパイナップルでも代用可能です。その際はグラニュー糖は入れず、代わりにシロップを同量入れてください。



⑴ パイナップル餡を作る


まずは、5〜8mm角程度に細かく切ったパイナップルにグラニュー糖を振りかけて、30分〜1時間ほど放置します。すると、パイナップルからジュースが出てきます。


パイナップルからジュースが出てきたら、中弱火にかけて木ベラなどでパイナップルを潰すように混ぜます。

Kana
Kana

皮のカスなどがあったら、ここで丁寧に取り除いてください!


フツフツしてきたらゴムベラに変えて、底から混ぜるように練っていきます。だいたい、ジュースが沸騰後30分程度で上の写真のようになります。ねっとりしたらパイナップル餡の完成です。



⑵ パイナップル餡を冷蔵庫で休ませる


餡をラップで包んで筒状にして、冷蔵庫で1時間以上冷やし固めます。冷やし固めておくことで、あとでクッキー生地で包みやすくなります。



⑶ クッキー生地を作る


まずは、ボウルにグラニュー糖とバターを入れて、クリーム状になるまでしっかりと混ぜ合わせます。

次に、卵黄を入れてまたしっかりと混ぜます。


卵黄とバターがしっかりと混ざったら、ふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダーを加えて、まとまるまでこねます。ひとかたまりにまとまったら、冷蔵庫で1時間以上寝かします。



⑷ 餡をクッキー生地でつつむ


餡とクッキー生地をそれぞれ5等分にしておき、餡がはみ出ないようにしっかりとクッキー生地で包みます。


丸めた状態でトレーに乗せて焼くこともできますが、形を綺麗に整えたい場合は、マフィン型やタルト型に入れましょう。

Kana
Kana

金属製のクッキー型にはめても可愛いく仕上がります♪




⑸ 上に重しを置いて、オーブンで焼く


あらかじめ、オーブンは180℃に予熱しておきましょう。型に入れた場合は、上にクッキングシートを敷いて重しを乗せ、まずは5分焼きます。表面が焼けたら型から外して上下ひっくり返してさらに10分焼くと、下の写真のようにきれいな色が付きます。


これでパイナップルケーキの完成です♪しっかりと冷めてからの方がしっとりして美味しいですよ。



余ったパイナップルで作る
“キャラメル&パイナップルジャム”


今回紹介したパイナップルケーキのレシピには、生パイナップルを半分使いますが、残りの半分は我が家の夏の定番!パイナップル&キャラメルジャムにしました。このレシピに出会ったのは2年ほど前ですが、家族全員病みつきになり、毎年生パイナップルが安くなると必ず作っています。
レシピは下の本に載っています♪他にも、お店では買えない美味しくて珍しいジャムやフルーツバター、ペーストのレシピがたくさん掲載されているので、私にとってお気に入りの1冊です。

Kana
Kana

こちらの本に載っているパイナップル&キャラメルジャムのレシピも、ちょうど生パイナップルを半分使います♪ぜひ、パイナップルケーキとセットで作ってみてください。



今回は、夏が旬のパイナップルを使ったスイーツレシピを紹介しました。完熟した生パイナップルはそのままでも十分美味しいですが、スイーツに変身させるとまた違った風味を楽しめます。ぜひ、生パイナップルが手に入ったら試してみてください。

Please follow and like us:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です